クリア時間は40時間以上です。クリア後のやりこみ要素をプレイしていると70時間以上は遊べました。無印のドラクエ11をすでにプレイしたことある人も、Xbox Game PassやPlayStation Plusのゲームカタログなどのサブスクにも追加されているため、ひさしぶりにプレイするなら追加要素もある今作を遊んでみてもいいんじゃないかと思います。
クリアが折り返し地点のRPG
ドラクエ11に追加要素を多数加えた完全版といえる作品です。ボイスが付いたことの違和感もあまりあなく、無印のドラクエ11はプレイ済みでしたが、ドラクエ10 オフラインの後にプレイするとグラフィックの美しさに驚きました。この作品をプレイするとドラゴンクエストもシリーズを重ねるごとに進化していることがよく分かります。
ストーリーは勇者である主人公が世界を救う王道的展開であるものの、一度クリアしエンディングを迎えた後も時を遡り物語は続いていくのが特徴です。クリア後は世界各地を回りながら、強力な装備などを手に入れつつ、レベルを上げてパーティを強化していくやりこみ要素が中心になります。
RPGでクリア後に出現する隠しボスに挑むための準備に、行ったことのある場所を何度か往復したりしてなければいけないのはよくある形式でだんだんと面倒になってくることもありますが、この作品に関しては一度行ったことがある場所でも今度は違う展開が待っており、結末も変わるため最後まで飽きることなく楽しめました。
新ボスはやり応えあり
戦闘システムは特技や呪文、仲間との連携技が豊富で、シンプルなコマンドバトルながら飽きにくかったです。これらのスキルは全て使いきれないほど多く、クリアまで使ったこともないものもありました。
単純にレベルを上げてスキルを習得していくだけでなく、スキルパネルを開放してプレーヤー自らがキャラの育成方針を決められるため、レベルを上げてキャラを強化していくのが楽しみになる良く出来た成長システムだと思います。
ゲーム全体を通して難易度は高くはありませんが、今作で追加されたボスはなかなかやり応えがあるほど強かったです。事前にレベルを上げるだけでなく、素材を集めて装備品を用意することも必要だったため、手間がかかりますが倒せたときは達成感がありました。無印のドラクエ11のボス戦が物足りなかった人も挑んで欲しいと思います。
移動に退屈さを感じさせない
今では少なくなったワールドマップを乗り物で海や空を自由に移動できるうえ、特定のモンスターを撃破すると、乗り物として利用することができます。乗り物を利用しないと行けないエリアもあり、たどり着いた先では宝箱が配置されていることが多く、あちこち探索する楽しみがあるのはドラクエらしいです。
このモンスターを使った乗り物はダンジョン攻略中にもよく登場し、人間では進行不可な状況でもモンスターの力を借りて進んでいくことになります。複雑なパズルのようなギミックをやらされることはなく、ダンジョン攻略はドラクエシリーズの中でも好みでした。
懐かしさを感じる2Dモード
11S版では3Dモードと2Dモードを切り替えてプレイすることができます。あえて2Dモードに切り替えてプレイすることはないと思っていましたが、道中のヨッチ村で2Dモードを体験することになりました。
ヨッチ村では過去のドラクエ作品の一部を2Dでプレイすることになり、ストーリー上クリアしなくても問題ないおまけ要素でありますが、隠しボスの出現条件になっています。当然3Dモードよりクオリティは落ちますし、やることはほとんど簡単なクエストです。ただ過去作を遊んできたプレーヤーは懐かしさを覚えますし、報酬も貰えるためストーリーの合間に少しずつ触れるぐらいなら悪くない出来でした。
評価
9 / 10
そこまで大きな変化は無く、よくある完全版だという印象ですが、無印のドラクエ11をプレイ済みでも楽しめました。無印のドラクエ11をクリアしてから期間が空いてたのが理由です。
複雑な操作を必要とせず、全て丁寧に分かりやすく造られていて気軽に遊べるので、記憶が薄れた頃に定期的にやりたくなる良作です。